新築建てました!
ので、いろいろ新居用に新しく購入したものがあります。
まずは加湿器!
今まで使っていたのは小さすぎたためリビング用に大きめのものを早急に探すことに。
カルキが飛ぶのが嫌なので超音波以外で探して、
しっかり加湿したいなら象印でしょ〜と思いましたが
夫からデザイン性がないと却下。
ならば人気のシャープはどうだ!
が、これまた夫が「デザインが嫌。」と却下。
そんなデザインデザインうるさい夫が嬉々として「加湿器これにする!」とプレゼンしてきたのがこれ。
cadoのカッケー加湿器。
しかもこの加湿器は超音波式なのになんやかんやでカルキが出ないらしい。(めっちゃ説明されたけどあまり聞いてなかった)
いいね、と思ったけども、お高いよ…。
お高いので却下。
夫は食い下がってきたけど却下。
そして結局買った加湿器がこちら
BONECOの気化式加湿器です〜!
cadoを引きずっていた夫もこれならまあ可愛くていいんじゃない?とのことで決定!
我が家にやってきたBONECO
給水箇所の蓋を開けると水が入れられるようになっています。
購入してから2ヶ月弱経ちましての感想は、
給水するところがパカッと外れて持ち運べるタイプではないので、そこがちょっと不便かな。
今はキッチンでケトルとかに水を入れて加湿器まで運んでいます。
一回では満タンにならないので何回か往復しなければいけないので…
ですが我が家はキッチンと加湿器が置いてあるところまでは7歩くらいなので、
そんなに億劫になるほどの面倒さではないです。
加湿器の設置場所と給水場所が遠い場合には手間に感じるかもしれないですね。
今のところ他に不満な点はなく、ちゃんと加湿してくれるし丸っこいフォルムが可愛くて気に入っています!
加湿器お考えの方は検討してみてはいかがでしょうか♪